水曜ボドゲ会 in BOARDGAME.Lab DDT
どうも「れむ亭」亭主ですヽ(・∀・)
今回は2月22日に実施した
【水曜ボドゲ会 in BordGAME Lab.DDT】のレポです
前回に引き続き2回目の開催ですヽ(´▽`)/
今回は4人で開催!4人用のボドゲメインで楽しみました
例によって、集合時は2人でのスタート!ボドラボさん開店前の昼ご飯+軽ゲー会ですねw
・-Rivals-
・quoridor(コリドール)
-Rivals-は2人用ゲームでもかなりオススメ!
場に出たカードから残る手札を読んで行く読み合いが堪りませんな(・∀・)
初っ端、王子出しの先制パンチやられたで(ノ∀`)
quoridorは持ち運び便利なminiでプレイ
前回やっただけに相手様も上達しており、いい勝負が出来ました( *´艸`)
そして目的のボドラボさんへヽ(´▽`)/
では早速、今回アクティブしたゲームの紹介!
・ガイスター
・それはオレの魚だ
・ペンギンパーティー
・枯山水
・コテージガーデン
・ダンジョンオブマンダム
・ゾン噛ま
・ハイタイド
・ミステリウム
・ニットウィット
・マスカレイド
・デュプリク
合計12作品がアクティブしました
ヽ(*´∀`)ノ
先ず1stゲームは「ガイスター」
毎度やる度に次はどの戦略で行こうかな?と戦略を立てて攻めるのが楽しいね♪
リピート性が高くて1回で終わった試しがない←
2ndゲーム「それはオレの魚だ」
先ずは3匹狙いで走るけど、今回は相手を閉じ込める足場壊しで勝負!
上手く相手ペンギンを孤立させる事が出来たよ♪
ここで1人合流して3人に
3rdゲームは「ペンギンパーティー」
初めてのプレイで3ラウンド中2ラウンド全出しクリアされたのには驚きでしたw
で、結局一番食われたのは亭主でした
(´▽`*)
ここで更に1人合流して4人に!
4thゲームは「枯山水」
特を積んで相手の引いたカードを強奪するゲーム←
コケを引こう物なら即強奪!と思いきや意外にも穏便に譲渡が多めでしたねw
皆、利害が一致してた(゚∀゚)
5thゲームは「コテージガーデン」
亭主が4人でやりたかった作品ですね
ヽ(´▽`)/
1人2役のデモプレイでルールは把握してたのでスムーズに出来たよ♪
庭作り楽しいですなヽ(*´∀`)ノ
6thゲームは「ダンジョンオブマンダム」
笑いの旋風ここにあり!初手にデーモン仕込むとかやめてwww
残り1枚!行けるっっ!はい、デーモン♪\(^o^)/
「ヴォーパルは甘えや」名言ですな(゚∀゚)
7thゲームは「ゾン噛ま」
亭主は参加せず、その後にプレイする当日購入の「ハイタイド」のルールを読んでおりました
8thゲームは「ハイタイド」
拡張抜きでプレイしたけど拡張のルールも足したら更に面白くなりそうで、次回は+拡張ルールでやりたいな
ここで途中から来ていた前回の面子と一緒にやりましょーって事で6人に
9thゲームは「ミステリウム」
皆やった事がないとの事で先ずは亭主がインスト+幽霊をプレイ!
犯人特定に時間が掛かったけども場所と凶器はスムーズに伝わり、最後も1枚で殆どを示すカードがあったので
見事に真犯人を突き止めました
ヽ(*´∀`)ノ
その後、参加者様も幽霊やりたい!との事で2回目は亭主が霊媒師になって挑戦
2回目も無事に真犯人を突き止め2件連続でクリア出来ました♪
10thゲームは「ニットウィット」
「深い 緑色 ドロドロ」
「薄い 緑色 ドロドロ」
…全然、思いつかない(;゚ロ゚)
11thゲームは「マスカレイド」
交換したふりしてをして実は交換せず、役職宣言
それぞれが拮抗していた勝負終盤、3人のカードが入れ替り立ち替りで変わって行く為、探り合いをしていたら
黙って潜んでたプレイヤーが「王様です」
(*´°ω°)ハッ←全員、そこで気付く
「王様の存在忘れとったー」
身を隠すには黙って傍観するのが得策と言う事が分かりましたw
12thゲームは「デュプリク」
お題の答えが結構厳しく、中々に点が伸びなかった←
てか、ピンポイント過ぎな答え多いやろwww
と言う様な感じで気付けば閉店時間!
今回も13時のOPENから閉店までノンストップでボドゲ充しました!
やりたいゲームも出来たので満足満足
( *´艸`)
そしてこの度「水曜ボドゲ会」ですが、これから定例会にしようと言う事になりました♪
ただ亭主のシフトにより次回参加は3/22に(´;ω;`)木曜ばっか休みとか…
けど12日はゲムマ神戸があるし、26日は「れむ亭」開亭だし、中旬から後半にかけてボドゲ充するぞ
━━━o(・`ω´・)○))━━━
因みに26日の「れむ亭」は「ハイタイド」+ゲムマ戦利品を中心に遊ぼうと画策しております!
詳細についてはmixiにて記載予定!「れむ亭」のTwitterでも参加は募集するので
参加希望時はメッセお願致します(人゚∀゚*)
0コメント