亭主のゲーム紹介 vol.9

「れむ亭」ゲーム紹介第9弾(゚∀゚ )

ゲムマ神戸まで1週間を切りましたね!当日の準備は出来ておりますか?

実はゲムマ初参加の亭主←今からワクワクが止まりませんヽ(´▽`)/

さて今日は久々のゲーム紹介です

今回紹介するゲーム紹介はコチラです

(*゚▽゚*)

「TOKAIDO(東海道)」

名前の通り、東海道五十三次を題材にした作品です( *´艸`)

東海道を旅しながら景色を眺めたり、神社に立ち寄ったり、お土産を買ったり、温泉に浸かったりと、まさに旅ゲー

このゲームの特徴は何と言ってもコマの進め方←

「最後尾の人が好きなだけ進む」

つまり1手番で一気に10マス進む事も出来るし1マスでも構わない。なので最後尾が続くのであれば、その間ずっと俺のターン!

しかしマスには止まれる人数が決められており、その場合は通過しなければならない(;゚ロ゚)

各マスには上記に記載した内容が書かれており、それぞれで得点が稼げるので、最終的にその得点が多い人が勝利

景色は先に完成した人が有利だし、かと言って一気に進めると得点になるマスを放棄せざるを得ない。

このジレンマが中々に秀逸ですね。悩まされるんですよ┐(´ー`)┌

後はこのイラスト!個人的にかなり好きなんですよね( *´艸`)

見た目も良く、ルールもシンプルなので楽しめる事間違いなしです

それに勝敗はかなり僅差になるので、最後まで結果が分からないのも面白いですね(´∀`)

ホントに1点2点の差で決着がつくので

(´▽`*)アハ

GAME HOUSE れむ亭

「れむ亭」の最新情報はTwitterで! Twitterアカウント:remu_tei_

0コメント

  • 1000 / 1000