水曜ボドゲ定例会 in BOARDGAME.Lab DDT 4th Stage
どうも「れむ亭」亭主ですヽ(・∀・)
今回は4月26日に実施した
【水曜ボドゲ定例会 in BOARDGAME.Lab DDT】のレポです
参加者合計5名!
今回は人数が少なかったけど、その分じっくりボドゲが出来たよ♪
と、言う事で先ずはアクティブしたボドゲ紹介!
・リフルート
・カルカソンヌ
・サフラニート
・キングドミノ
・ベガス
・タブーゲーム~宝石泥棒の掟~
・ニューヨークスライスピザ
・モダンアート
・そっとおやすみ
・海底探検
・Splendor~宝石の煌き~
・カタン
合計12作品がアクティブしました
ヽ(*´∀`)ノ
1stゲームは入手したばかりの
「リフルート」
サメに食べられない様に珊瑚礁を目指して進んでいくんだけどコレが中々上手くいかないw
ただルールを少し間違ってたので次は修正してやりたいな( *´艸`)
次回の定例会でも持って行くぞ
ヽ(*´∀`)ノ
2ndゲーム「カルカソンヌ」
実は亭主初のカルカソンヌです←気になってたけどプレイする事なく、ようやくプレイ出来ました!
…確かに面白い!オススメボドゲの上位に君臨する理由は分かりましたヽ(・∀・)
余裕があれば「れむ亭」に迎えてもいい作品ですた( *´艸`)
3rdゲームは「サフラニート」
気になってて調べたら面白そうだったので初プレイ!チップの重厚感が堪らんっ!
そして投げ入れの難しさよw全然、思い通りの場所に乗らないし、乗っても相手に弾かれてさよ~なら(;´∀`)
けど、盛り上がりは半端なかった
4thゲームは「キングドミノ」
最近流行りの超オススメボドゲと言う事で話題になっているので、やってみました!
時間も短くサクサク進むのが良いですね♪自分の王国が建設されていく様を見るのもいい
ルールもシンプルだし、めっちゃ楽しかった!
5thゲームは「ベガス」
定番の鉄板ゲームやね!2人だとお邪魔ダイスが入るんだけど、コイツが中々にいやらしい仕事しよります←
お邪魔ダイス振るの怖いわw
6thゲームは
「タブーゲーム~宝石泥棒の掟~」
ここで3人になったので前回楽しかった作品を( *´艸`)
タブーの読み合いが面白くて楽しいですな♪タブーが怖くて行動が抑止されるw
7thゲームは
「ニューヨークスライスピザ」
1人追加参加で4人に!
恐らく「れむ亭」では鉄板になるのではないかと思われる作品ですね♪
切り分け楽しひ( *´艸`)終盤はめっちゃ切り分けに迷うけどなっ!
8thゲームは「モダンアート」
亭主オススメのボドゲ選に上位ランクしているモダンアート!一時期やり込んでた位に好き♪
競りは楽しいね( *´艸`) しっかり稼がせて頂きましたヽ(*´∀`)ノ
9thゲームは「そっとおやすみ」
開幕初手から既に4枚揃ってるのが基本なのかゲームが始まらないwww
配った後から話してると、いつの間にか置かれてるしw
行動と手元から目が話されへん(;・∀・)
10thゲームは「海底探検」
酸欠祭り万歳ヽ(*´∀`)ノ宝を3つも持ったら帰れまてんw
酸素もどんどん減るし、道連れにされるー(ノ∀`)
減り始めると一気に消えていく酸素が怖い(´;ω;`)
11thゲームは「Splendor~宝石の煌き~」
もう1ターンあれば到達してたのにギリギリでやられた(ノ∀`)
普段は2人でやってるから4人は新鮮や
ヽ(・∀・)ノ
にしても後1歩だったので惜しかった><
12thゲームは「カタン」
実はカタンもやった事がない亭主←助手さんの説明が上手くて即効でルール把握
やけどゲーム途中で閉店時間←
初めは結構時間掛かるからね(;´∀`)
次はきっちり最後までやりたいな
と言う事で今回の定例会も大いに楽しめました( *´艸`)
そしてお知らせ!この水曜ボドゲ定例会ですが月末の水曜日に設定しようかと話し合っております
予め決めておく方がシフト勢も休み取りやすいですからねヽ(・∀・)ノ
開催日は終日、ボドラボさんに亭主がおりますのでお気軽に声掛け下さいませ!
以上、4月の水曜ボドゲ会のレポでしたっ!
0コメント