水曜ボドゲ定例会 in BOARDGAME.Lab DDT 6th Stage

水曜ボドゲ定例会 in BOARDGAME.Lab DDT 6th Stage

どうも「れむ亭」亭主ですヽ(・∀・)

今回は6月28日に実施した【水曜ボドゲ定例会 in BOARDGAME.Lab DDT 6th Stage】のレポです

今回は定例会メンツが、ほぼ参加の状態でした♪

やりたいゲームを中心に色々と遊びましたよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

と言う事でアクティブしたボドゲ紹介!

・ペンギンパーティー

・コンプレット

・サフラニート

・DEJA-VU(デジャブ)

・マジックメイズ

・ナイアガラ

・ウイナーズサークル

・ミステリウム

・ダ・ルイージ

・HANDS

1stゲームは「ペンギンパーティー」

定例会メンバーが友人の誕生日に軽めのボドゲをプレゼントしたいとの事

だったらこれでしょ♪と亭主セレクトで挙げたのでプレイ!

手軽な価格・持ち運び便利・ルールは簡単・何度でもリピしたくなる

実際にプレイしてもらい、かなり気に入ってくれた様子でした( *´艸`)

2ndゲームは「コンプレット」

先日、ボドラボの助手こと「てっぺーさん」にインストして貰ったのでやってみた♪

定例会メンツ2人は時々麻雀をしているので、似ている感じがして非常に盛り上がりました

全員が残り1枚、2枚と言う所で勝敗が決まるのが何とも良いですな( *´艸`)

3rdゲームは「サフラニート」

前回プレイ時はルール把握違いの箇所もあり、今回正しいルールを把握したのでやってみました

相変わらずチップの投げ入れが面白い!狙った場所に上手くいかず変な場所に行ったり、安定狙っても弾かれて邪魔されたり

和気あいあいと楽しめる良作だわ( *´艸`)

4thゲームは「DEJA-VU(デジャブ)」

前世の記憶が蘇る←繰り返すたび前に情報が邪魔をして判断を迷わせるデジャブ

出た出た出た!(取る) 数順して…あれ?2枚目出たし(;゚ロ゚)←はい。脱落w

山札を全部消化しても除外の3枚で…はい。脱落w

真面目な話、亭主の成功率30%程よ?(´▽`*)アハハ

5thゲームは「マジックメイズ」

サイレント協力ゲー!目と目で通じ合わせるココロが大事ヽ(・∀・)

1回目は戸惑うけど2回目以降、やり方さえ分かれば楽しくなる!初級のシナリオをやったけど無事に脱出成功やで

6thゲームは「ナイアガラ」

全員初プレイとの事でコンポーネント展開から盛り上がるヽ(・∀・)ノ

しかし、それは序章…真の盛り上がりは2戦目であった

1戦目は比較的穏やかで滞りなく終わったけども2回目!やり方を覚えた面子の行動

初手から2人が天気を操って激しい流れに。誰や激流にした奴はwww

めっちゃ盛り上がったよ( *´艸`)

7thゲームは「ウイナーズサークル」

ここで面子は5人に(*´∀`*)

人数集まればやるしかないでしょ!KE☆I☆BA

昨日の友は今日の敵。ラウンド毎に激しいバトル←爆発力秘めた馬は速攻1歩で封じ込めw

熾烈なデッドヒートが繰り広げられましたヽ(*´∀`)ノ

8thゲームは「ミステリウム」

今回のゴースト役は初体験の方(・∀・)

イメージを伝えるのが難しく、結構悩まれてたけど、しっかりヒントになるイメージをくれて無事、成仏成功ヽ(*´∀`)ノ

…と言いながら亭主は始めの犯人特定でつまづいてたけど(ノ∀`)

9thゲームは「ダ・ルイージ」

これも前回、所長におすすめされたボドゲ(*゚▽゚*)

ずっと気になっててインストしてもらい、あの時買うのを躊躇った自分に悔いた作品です

盛り上がるのはお客さんを迎える時やね!10分で帰るレモン持った迷惑な客の押しつけw

これが意外と出てくるんやわ←10分しか待たずレモン渡して尚且つ、残ってる食料を攫ってく…強盗やんけ(´Д`)

10thゲームは「HANDS」

ハンズアップの掛け声で一斉にスタート!黄色のカード出すの楽しいw

「これこれこれ!」と言いながら手を出さずに両手はポーズやからな(*´∀`*)

と言う様な感じで今回もアッと言う間に閉店の時刻(´;ω;`)

全然時間が足りないで(´Д`) この日は「ごいた会」もあって店内は大盛況!

めっちゃ盛り上がってましたよ( *´艸`)

さて、今月の定例会ですが亭主の都合で19日の開催となっております!

状況に応じて相席もOKなので気軽に声を掛けて頂ければ(゚∀゚)

そして8月は、月末の水曜にやります+同月のどこかの週末で「てむ亭」も開催予定!

詳しくは…続報を待てヽ(*´∀`)

GAME HOUSE れむ亭

「れむ亭」の最新情報はTwitterで! Twitterアカウント:remu_tei_

0コメント

  • 1000 / 1000